先日財布をAmazonで買ったのですが、商品説明と使ってみての感想が全然違っていてこりゃだめだ、返品しよ、っといつものように返品手続き始めたら、返品手続きにどの輸送手段選んでも送料こちら持ちになってるんですよ。前まではどんな理由でも返品の送料はAmazon持ちでしたよね?返品料金500円だったんですけど、3千円程度の財布に返品500円はなぁ・・・でもゴミで捨てるよりは2500円貰いたいようなぁ・・・と複雑な思いで返品手続きしました。Amazonってプライム動画も強制CM付きになったし、なんなん?経営危ないん?いや、アメリカのGAFAの筆頭だから危ないわけないっしょ?ほんとなんなん?日本法人が悪いん?なんかAmazonに対する印象悪くなる一方なんですけど。
平林征児's DTM
気まぐれ日常メモ
0コメント