Reverbが難しい

Reverb,各メーカーがいろんなモノ出してますね。

私は互換性からしてWavesの愛用者なのですが、Wavevs の中にも色々あります。

RVerb(Renaissance Reverb)、TrueVerb, IR、abby roadシリーズ等など。

最近の私のリミックスでは、ボーカル・コーラスなどにRVerb、センド送りにIRが多いです。

が、しかし、今ひとつIRがしっくりこない・・・

昔はIRは畳み込み演算が複雑でCPU負荷がかなりかかったらしいですが、最近のPCでは気にするほどではありません。ガンガン入れても平気です。ただIRはサンプリングが勝負ということもあってか、ジャストフィットするプリセットがなかなか見つからない。全部試すには時間と耳が追いついてこないのが現状でして、難しいです。まだまだ修行は続きます・・・


また、ヘッドフォンである程度2MIX出来上がったかなと思ってスピーカーで出すと全然ダメダメ。トラックダウンほんと奥が深いです。

昔DigitalPerformerでトラックダウンやってたときはこんなに苦労しなかったのにな・・・

良く言えば耳が肥えたのでしょう(笑)

0コメント

  • 1000 / 1000

平林征児's DTM

気まぐれ日常メモ