ほんと、ここ1ヶ月くらいネット上で問題案件抱え込みすぎててまいってますわ。
まず、返金詐欺についてはようやくケツの重い警察が動いてくれて、今日資料片っ端からノートパソコンに入れて持っていったんだけど、まぁまた詳しくは後日に手続き終わってから報告いたします。
それから、スマホ買取業者、やらかしてくれましたよ。ワッ◯ー。判例では事実の流布でも名誉毀損に当たるとなっているので、本当はこういう伏せ字大嫌いだけど2次被害が出ないように伏せ字にしておきます。まず、手持ちのそこそこ状態の良いiPhone11を査定してもらおうと相手に「査定しください、じゃ送ってください」の流れ、ここまではいいんですよ。相手方に届いた次の日査定結果のメールが来たんですが、ジャック品同等の価格だったんですよ。 こっちから送ったのは、ケースから絶対外してないガラスフィルムも外してない、落下事故なども起こしてない、目視では確認できないほど目立った傷なし、バッテリー85%と気になる人はいるかな程度、外箱・付属品未使用であり、の状態だったんです。この査定価格は納得いかないと、どこに瑕疵があるのかと質問メールしたところ無視。無視するなら他で売るから返せと言ったのが金曜日、改めて今日内容証明郵便での督促が必要ですか?と再メール送ったら速攻で返事あり。8~9日営業日には返送するとのこと。ちょ、返品頼んだの金曜日なんだけど??さらに1週間以上待てと??表広告の買い取り価格とは全然買取額違うし、こっちが何質問してもメール無視されるし、ここまで酷いスマホ買取系の店遭ったことありません。一応、むこうの言い分としては「忙しい、対応はメールだけにしてほしい。72時間以内にはメールの返送する」とあるんですけど、どこの世界にメールの返信に3日もかかる業者がいるんですか??メールなんて20秒もあれば書いて送れるっしょ?そんな当たり前の常識がまるで通用しないんですよこの会社。しかも、72時間以内に返ってきたメールはほぼなし。無視か時間すぎかどっちか。
まぁ反論あるならこちらの業者さん、DMでどうぞ。
平林征児's DTM
気まぐれ日常メモ
0コメント