昨日さっき書いた返金詐欺の流れからなんだけど、昨日・今日と私病院の通院日でして、病院から帰ってきて作業して・・・みたいなハードスケジュールだったんですけど、途中でWindows11の設定ウィンドウが勝手にスクロールしちゃう現象が起きるようになったんですよ。ネットの情報でも同様のバグがあるらしいことは分かったんですけど、これといった決め手の解決法は見つからなかったんですよ。で、ディスクバックアップから過去のディスクイメージで全部2週間前の状態に戻したんですけど、まだ直らなかったんですよ。こういうときに運が悪いことは重なりまして、やっと今日また病院行って帰ってきて、Windows11の勝手にスクロール現象の対応していて、ほんと、基本中の基本なんですけど、全部PCに繋いである機器外して試したはずなんですけど、とりま、一番デスクの上に転がしていたゲームパッド抜いてみたんですよ。そしたら・・・直りました。なんということでしょう!こんな基本中の基本で不具合起きてたなんて!多分、転がしていたゲームパッドのスティックボタンが押された状態になっていたのでしょう。気を取り直して、じゃもう詐欺も何もかも忘れてゲームでもしようと思ったら・・・オンラインゲームのサーバーに繋がらないんですよ!!なんで??またなの!!他のYoutubeやオンラインサイトは全然問題なく繋がるよ!!と、ゲームの運営会社サイト見に行ったら・・・緊急点検で只今メンテナンス中とのこと・・・ちょ!今までこんな予定外のメンテなんて起きたことなかったじゃないですか!!なんで今日なの!?今なの!?
もうね、絶望しかないですよ。ほんと運が悪いことって続くんですね・・・
平林征児's DTM
気まぐれ日常メモ
0コメント